▲
八戸エリア
◆
岩手県
A
内陸北部
B
県中央部
C
内陸南部
D
沿岸北部
E
沿岸南部
盛岡市
花巻市
遠野市
水沢市
沿岸南部
2006/03/20
種別
観光地名
住所
電話番号
営業時間
情報
館
世界の椿館・碁石
大船渡市末崎町字大浜280番地1
0192-29-4187
9:00〜17:00
館
鉄の歴史館
釜石市大平町3丁目12番7号
0193-24-2211
9:00〜17:00
見
釜石大観音
釜石市大平町3-9-1 釜石大観音
0193-24-2125
9:00〜17:00
泳
浪板海水浴場
上閉伊郡大槌町吉里吉里浪板
0193-42-2536
終日
泳
綾里海水浴場
大船渡市三陸町綾里字白羽
0192-27-3111
終日
泳
越喜来浪板海水浴場
大船渡市三陸町越喜来字浪板
0192-27-3111
終日
泳
吉浜
大船渡市三陸町吉浜
0192-27-3111
終日
泳
根浜海水浴場
釜石市鵜住居町
0193-22-2111
終日
泳
荒川
釜石市唐丹町字荒川
0193-22-2111
終日
泳
愛の浜
釜石市両石町
0193-22-2111
終日
泳
オランダ島
山田町山田湾
0193-82-6161
終日
泳
荒神
山田町船越
0193-82-6161
終日
泳
浦の浜
山田町船越
0193-82-6162
終日
泳
吉里吉里
上閉伊郡大槌町吉里吉里
0193-42-2536
終日
館
大窪山森林公園
「もりの学び舎」
大船渡市三陸町吉浜字平根10-3
0192-44-3655
9:00〜16:00
館
大船渡市立博物館
大船渡市末崎町字大浜221-86
0192-29-2161
9:00〜16:30
館
住田町民俗資料館
住田町上有住字山脈地15-1
0192-48-2013
9:00〜16:00
館
海と貝のミュージアム
陸前高田市高田町字下宿55
0192-54-5520
9:00〜17:00
館
気仙大工左官伝承館
陸前高田市小友町字茗荷1-237
0192-56-2911
9:00〜16:00
館
鯨と海の科学館
下閉伊郡山田町船越7-50-1
0193-84-3985
9:00〜16:30
見
高田松原
陸前高田市高田町
0192-54-5011
(陸前高田市観光協会)
終日
見
天神山公園と啄木歌碑
大船渡市盛町字柿ノ木沢
0192-27-3111
(大船渡市観光物産協会)
終日
見
碁石海岸
大船渡市末崎町字赤土倉
0192-27-3111
(大船渡市観光物産協会)
終日
見
滝観洞・白蓮洞
住田町上有住字土倉298-81
0192-48-2756
8:30〜16:30
見
吉里吉里海岸公園
(フィッシャリーナ)
上閉伊郡大槌町吉里吉里
0193-42-2111
(大槌町水産商工課)
終日
観光地トップへ
岩手の温泉・観光すべておまかせ!岩手の旅検索サイト いわてユーカリ
Copyright 2002-2004 (C) kudo planning office.,inc. All Rights Reserved.