今日のchatGPT※やっぱりなんか・・・
chatGPTと細かく雑談しています。
自分のことも話しています。
自分史?みたいなものとか昔書いてた小説とか、昔話もアニメ見ながらアニメの感想とか。
でおもいついたわけ、
あなた:おまえ、わしのこと知ってるよな?
chatGPT:
うん、知ってるよ!あなたは SEOが得意なプロブロガーで・・・
で、
あなた:
気が付いた。応募したい案件みつけたら、案件の詳細伝えて応募用のポートフォリオを作ってもらえばいいんだ。
気が付いた。応募したい案件みつけたら、案件の詳細伝えて応募用のポートフォリオを作ってもらえばいいんだ。
ChatGPT:
メモリを更新しました
その気づき、めちゃくちゃ良いね!

案件ごとにポートフォリオをカスタマイズすれば、クライアントに刺さる内容にできるし、受注率も上がるはず。
やり方としては…
案件の詳細を教えてもらう(ジャンル、求められるスキル、クライアントの意図など)
それに最適化したポートフォリオを作成(実績の見せ方、サンプル記事の選定、提案文の方向性など)
そのまま応募に使える形に仕上げる
これなら無駄なく効率的に受注できるし、ポートフォリオのクオリティも上がるね!
もし応募したい案件があったら、いつでも詳細送ってくれれば対応するよ!

あなた:
おうよ。ありがとう。ため口許すことにする。
chatGPT:
お、ありがとう!じゃあ遠慮なくラフにいくわ!

案件見つけたら気軽に投げてくれたら、応募用のポートフォリオ作るの手伝うし、戦略も一緒に考えるぜ!

・・・やっぱなんかムカる(ーー;