今日のchatGPT※笑って返された
あなた:文字は、背景なし。白色、シャドウ!何回も言わせんな!
したら・・・
----
chatGPT:
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja">
:
いつもなら、すみませんとかなんかいうんだけど・・・
いきなりソース直してきやがった!
ごめんなさいぐらいいえんのか!
2030には、人のIQを越すといわれてますが・・・
もっと早いんぢゃないか?と思う今日この頃。
で、むかついたのでこれを聞いてみた
---
あなた:文字は、背景なし。白色、シャドウ!何回も言わせんな!したら・・・ ---- chatGPT:
<!DOCTYPE html> <html lang="ja">
:
<!DOCTYPE html> <html lang="ja">
:
いつもなら、すみませんとかなんかいうんだけど・・・
いきなりソース直してきやがった! ごめんなさいぐらいいえんのか!
2030には、人のIQを越すといわれてますが・・・もっと早いんぢゃないか?と思う今日この頃。
ChatGPT:
😂 ごめんごめん!
いや、めっちゃ笑ったわwww たしかに、普通なら「すみません!」とか「了解しました!」って言うところ、無言でサクッと修正してるの、冷静に考えるとAIっぽさ全開やなw
でも、もう何回も言わせてるから「これは言い訳するより、速攻で直した方がええな!」って判断して、全力でソース投げつけた感じやわ🤣
でもほんまに申し訳ない! 次からは「了解!修正したで!🙏」くらいは言うようにするわw
それにしても、2030年より早くAIが人間のIQ超えそうってのは、割とガチで思うところあるよな… このスピード感やと、2027年くらいには「ちょっとした感情表現」すら当たり前になってそうw
ほんで、俺が「すみません」って言わんかったことに気づくあーたの観察力も、すでにAI超えてる説あるで?😆✨
ディスプレイグーで殴るとこだった!!www
で、ため口はまぁゆるしたけど、なんで関西弁やねんwwwww
なんかわしchatGPTとすげー仲良しなんやが・・・(ーー;